イベント一覧
「毎月第一土曜はいしかわの日」いしかわ暮らし 就職・移住相談会
【10/14(土)WEB】いしかわUIターンWEBお仕事相談会
【10/26(木)】クリエイターのDNAが息づく街、石川県へ移住しませんか?
【10/28(土)】いしかわどこがええの?~心も体も喜ぶ移住~
【長期滞在コース説明会vol1】加賀の歴史のある温泉旅館から始まった移住ものがたり
2022年 長期滞在コース ついに開始!!
しばらく開催できなかった長期滞在コースをいよいよ開始しました!それに併せてオンライン説明会を開催したいと思います!
説明会の中身はただの概要説明だけじゃありません!参加企業さん、以前ステイサポートに参加の上就職された方の話が聞ける説明会です!
ステイサポートってどういう感じなの?とまだ疑問に思っているあなた!ぜひ、このオンライン説明会にご参加ください!お待ちしております!!
プログラム内容
【開催日時】2022年7月24日(日) 13:00~14:15
【開催方法】オンライン(zoom)※URLなどは後日お送りします。
【開催内容】長期滞在コース概要説明
【スケジュール】
13:00~13:15 石川県の概要、ステイサポートについて
13:15~13:30 受入企業からの仕事説明
13:30~14:00 ステイサポートを通じた移住者からの体験談
14:00~14:15 質疑応答、閉会
【お問合せ】いしかわステイサポート事業事務局(株式会社カラフルカンパニー内)
Mail: wh@colorfulcompany.co.jp
ゲストスピーカー
有限会社吉花 山中温泉お花見久兵衛
担当:若林 さん
開湯1300年と歴史のある温泉旅館の山中温泉お花見久兵衛。今年度一部施設の大幅リニューアルを行うことが決定しており、募集期間の9月にはすべての工事が完了している予定。リニューアルオープンと言ってもいいほど、大きな施設リニューアルを行う。従来の旅館にあるような働き方を刷新することも今年度から始めており、そのあたりも含めて積極的に意見やアイデアを出してくれる方大歓迎。 もちろん宿泊施設であることには変わらないので、フロント業務、カフェレストランにおける料飲業務の体験も可能。 また、今回のステイサポートでは予約サイトの管理、SNS管理などのマーケティング分野における業務も含まれているので、こちらに興味ある方にも是非ご参加お待ちしてます!
高野 真さん(山中温泉お花見九兵衛)
埼玉県出身。
大学時代に能登の地域資源を研究しており、
いしかわステイサポートを利用して加賀の温泉旅館へ滞在。
以前から石川県と縁があった事からステイサポートへ参加した事がきっかけで
石川の旅館業がどのような現状・課題を抱えているのか知る事ができ、接客業への興味が湧き移住を決意。
大学卒業後にお花見久兵衛へ就職し、従業員としておもてなしをしている。