会社名

株式会社ハチバン

【事業内容】
①8番らーめんを主体とするフランチャイズチェーン事業(国内117店舗・海外146店舗)
②飲食店経営(らーめん5店舗・和食居酒屋9店舗・その他7店舗)※2022年3月20日時点
③食品製造(8番らーめん店舗向け麺・タレ・餃子、生協・量販向け生麺・餃子)
④輸出入(ラーメンスープ・エキス・食材等)
【会社の特徴】「ハチバン=8番らーめん」ですが、その多くはフランチャイズです。海外の展開についても現地法人と「マスターフランチャイズ契約」を締結し事業を拡大しております。

企業URL:
https://www.hachiban.co.jp/

企業動画:
https://www.youtube.com/watch?v=N9jnfDi1PUc

飲食業にもシステムエンジニアが必要です!!

募集の背景:外食産業を取り巻く環境の大きな変化を受け、今一度、原点に立ち返りQSC(品質・サービス・清潔)の向上に努めるとともに、これまで常識としてきた固定概念を捨て、どうすれば生産性を向上できるかをゼロベースで考え、人、モノ、金を集中して投下する予定です。
その一つの手段としてIT化を進めます。本部、店舗、工場の情報一元化をはじめ、超高齢化社会に伴う労働人口の減少への対応や働き方改革などにもITを活用していきます。その推進母体として、社内に「一元化プロジェクト」を立ち上げました。今後、ITを課題解決のプラットフォームにすべく、充実を図るために新たな人財を募集しています。

職種 システムエンジニア
業務内容 本社の情報システム部門にて、自社基幹システムやPOSシステム、サーバー、パソコン等の保守・改修・運用業務などをご担当いただくポジションです。ソフトウェアの導入などで外部企業とやり取りすることもございます。また、ご経験のある方にはシステム企画設計などもお任せしたいと考えています。現在同業務は1名の社員が他業務と兼任で担当しており、専任者を募集しています。
雇用形態 正社員
勤務地 株式会社 ハチバン本社:石川県金沢市新神田1-12-18
通勤手段 マイカー通勤可
転勤の可能性 有(石川県内のみ)
応募資格 ・システムの企画設計や開発、保守、改修、運用業務など何らかの実務経験がある方
・IT統制、内部統制、ISO90000、ISO22000、飲食関連での情報システム関連などの実務経験がある方
・コンピュータの組み立て経験がある方
※上記全てをできなくても構いません。
指示を待つのではなく能動的に動ける方。飲食関連の企業での情報システム関連業務の経験がある方歓迎
募集年齢 40歳まで(【3号のイ】長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合)
募集人数 1
就業時間 9:00~18:00
休日休暇 休日:週休2日制(基本土、日、祝日)
休暇:年末年始/年次有給休暇10日(6ヶ月経過後)
年間休日数:107
給与 給与:月額250,000円~350,000円
昇給:【 1回/年 】
賞与:【 2回/年、3.85ヶ月 】
社会保険 厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険
諸手当 通勤手当 最大24,000円/残業手当/財形貯蓄/退職金 勤続3年から
住宅 社員寮、社宅
福利厚生 保険(雇用・労災・厚生年金)、手当(残業・深夜・時間外)、制度(研修・独立支援・従業員持株会、確定拠出年金(退職金)・社内預金)
学歴 専門学校卒以上
定年 定年あり60歳/再雇用65歳まで
試用期間 6か月
求人の特徴 上場企業、中途入社5割以上、U・Iターン社員活躍中、学歴不問、マイカー通勤可、完全週休二日制、長期休暇取得可能、育児支援制度あり、介護支援制度あり、社宅・家賃補助制度あり、服装自由、従業員300人以上、禁煙環境あり、U・Iターン支援あり
屋内受動喫煙対策 有/禁煙
アピールポイント 社内情報の一元化、働き方改革などへITを活用するために、「一元化プロジェクト」を立ち上げています。
ITを課題解決のプラットフォームにすべく、是非ご活躍いただければと思います!
飲食業界に大きな影響を与えたコロナ禍ですが、当社では賞与支給を継続。どんな時代にあっても、安心して働いていただける環境を整えています。
求人募集状況 募集中
求人番号 13157