会社名
株式会社河道製作所
自転車のように動力を伝えたり、工場でモノを運んだり、豊かな社会を支えるチェーン。当社は顧客の仕様に合わせたチェーンやチェーン生産技術を応用した精密金属部品の製造を行っています。創業60年が経ち、時代が変化しても必要とされるチェーンです。積極的に技術開発を行い、安定した業績を継続しています。社員一人が急に休んでも全員で対応するなどチームワークを大切にしています。
NEW
社会に必要とされるものづくりを共にしませんか
募集の背景:時代が変わっても必要とされ、生活を陰ながら支えているチェーン。当社は大手メーカーには出来ない、顧客の要望に合わせたオーダーメイドの特殊チェーン製造を強みとしています。これからの未来に向かって技術継承、そして新しい技術開発を共に歩む人材を探しています。

職種 | 製造・設計・開発 |
業務内容 | 入社当初から1年ほど生産ラインで部品の生産や組み立ての仕事をしながら、チェーンの作り方の理解を深めていただきます。その後、品質管理の仕事や生産設備である金型や治具のメンテナンス、設計、製作を少しづつ習得していただきます。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 石川県加賀市西島町ル14-1 |
通勤手段 | マイカー通勤可、バス/電車通勤可 |
応募資格 | CAD・CAM機械設計経験優遇 |
募集年齢 | 44歳以下(【3号のイ】長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合) |
募集人数 | 1 |
就業時間 | 8:15~17:00 |
休日休暇 | 休日:会社カレンダーによる(日、土曜(※特記参照)、GW、お盆、年末年始) 休暇:夏季休暇 4日/年末年始休暇 6日/年次有給休暇 10日(6ヶ月経過後) 年間休日数:102 |
給与 | 給与:月額 186,200円~306,600円 昇給:年1回 賞与:年2回 |
社会保険 | 厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険 |
諸手当 | 通勤手当 最大 15,000円/残業手当/退職金 勤続 3年から |
住宅 | 住宅手当/家賃補助 |
福利厚生 | ・家賃補助 ・資格取得費用全額支援(※業務に資するとして会社が認めた資格のみ) ・資格手当 ・勤務時中を含むウォーターサーバーの自由利用 ・一口おやつ箱、スティックコーヒー、粉末緑茶を常設 ・休日の軽トラック貸出 ・除雪機貸出 |
学歴 | 専門学校卒以上 |
定年 | 定年65歳/再雇用70歳まで |
試用期間 | 3か月 |
求人の特徴 | 未経験者歓迎、転勤なし、マイカー通勤可、残業月20時間以内、社宅・家賃補助制度あり、休日面接可、バス・電車通勤可、制服あり、禁煙環境あり、U・Iターン支援あり |
屋内受動喫煙対策 | 有/喫煙室・排気装置有 |
特記事項 | ◆土曜:月0~3回出勤(2023年は土曜出勤14日間) ◆夜勤、転勤はありません。 ◆当社は騒音によるご近所への配慮として受注集中、業務ひっ迫期でも午後8時を過ぎる残業を控えております。 ◆給与条件などはご経験や年齢を考慮して決定します。 ◆工場内は冷暖房完備です。 ◆(遠方の方)採用面接の交通費の一部を会社が負担します。 ◆家賃の補助もあります。 ◆資格手当の対象(溶接/玉掛/クレーン/CAD/CAM/中型自動車免許/フォークリフト/JLPTなど) ◆賞与、昇給は会社の実績、個人の能力で変動します(前年度は夏冬賞与に加えて、特別手当を支給しました。) ◆面接ではざっくばらんな雰囲気であなたのお話を聞きたいと思っています。 |
アピールポイント | 【こんな方がこの求人に向いています】 ○地味でも安定した業界で長く仕事を続けたい方 ○1980年代生まれの社長と一緒に仕事をしてみたい方 ○Uターン就職・転職を考えている方 ○移住を考えて仕事をさがしている方 ◆加賀市は行政の移住サポートが充実しており、子育て世代も安心して生活できます。 【こんな人が活躍しています】 ○体や手を動かすことが好きな人 ○バイク、車、機械いじり、DIYが好きな人 ○海外から移住してきた人(在留資格のサポートをしました) |
求人募集状況 | 募集中 |
求人番号 | 13270 |