会社名

金沢エナジー株式会社

2022年4月に金沢市企業局様のガス・発電事業を譲受けをし、本格事業開始を致しました。
主な事業は都市ガス事業(製造・供給・販売)、水力による発電事業、小売電気事業を柱とし、地域の皆さまのエネルギーインフラを担います。
地域を守り、地域に愛され、地域と共に成長し続ける存在として100年続く地域密着の総合エネルギー企業を目指します。

企業URL:
http://kanazawa-ge.co.jp/

企業動画:
https://youtu.be/XiMQa6R54vc

金沢の発展のため、新会社で一緒に働きませんか(企画部門)

募集の背景:私たちには金沢市様より地域の財産であるガス・水力発電事業を、公益的な使命・伝統とともに確実に受け継ぎ、限られた期間内に円滑な業務引継ぎを行うと共に、将来に亘って安定的に運営し、拡大させる使命があります。
その使命を果たすため、更には、地域の皆さまから信頼され、地域の皆さまのご期待に応える事業を展開し、地域の皆さまと共に 「100年の歴史を引き継ぎ、次の100年続く企業」を⽬指して新規採用を行っています。

職種 企画職,システムエンジニア職
業務内容 経営計画の策定や原料調達を行う企画業務
社内の情報システムの管理や運用を行うシステムエンジニア業務
内部統制や防災,地域貢献活動行う管理業務
雇用形態 正社員
勤務地 石川県金沢市下本多町6番丁11番地
通勤手段 マイカー通勤可、バス/電車通勤可
転勤の可能性
応募資格 <経験>
経営企画部門や社内システム部門での経験がある方
または自治体での勤務の経験のある方

<資格>※必須ではありませんが有資格者の方を優遇します。
日商簿記,ITパスポート
募集年齢 40歳以下 (【3号のイ】長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合)
募集人数 2
就業時間 9:00~17:45
休日休暇 休日:土日、祝祭日、その他会社が指定した日
休暇:年末年始休暇 4日/年次有給休暇 10日(6ヶ月経過後)
年間休日数:122
給与 給与:月額 200,000円~350,000円
昇給:【年1回】
賞与:【年2回】
社会保険 厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険
諸手当 通勤手当/残業手当/退職金 勤続 3年から
住宅 社員寮、社宅
福利厚生 ベネフィット・ステーション(会員制福利厚生サービス加入)
学歴 高卒以上
定年 定年60 歳/勤務延長 65 歳まで
試用期間 3か月
求人の特徴 U・Iターン社員活躍中、転勤なし、マイカー通勤可、フレックス勤務、完全週休二日制、年間休日120日以上、育児支援制度あり、社宅・家賃補助制度あり、資格取得支援制度、社員食堂あり、土日祝休み、バス・電車通勤可、制服あり、禁煙環境あり
屋内受動喫煙対策 有/喫煙室・排気装置有
特記事項 事業の特性上、宿日直勤務(月数回程度)につく場合があります。
有給休暇は勤続1年以上で20日間となります。
アピールポイント 「北陸電力、東邦ガス、金沢市、北國新聞社、北國銀行、松村物産、小松ガス」の出資により設立された会社です。主な事業は都市ガス事業(製造・供給・販売)、水力による発電事業、小売電気事業を柱とし、地域の皆さまのエネルギーインフラを担います。地域を守り、地域に愛され、地域と共に成長し続ける存在として100年続く地域密着の総合エネルギー企業を目指します。
求人募集状況 募集中
求人番号 13309