二次電池(鉛、リチュム)の応用開発設計(設計スタッフ)
募集の背景:最近急速に電池の応用が世界的に広まっています。携帯電話、スマートホン、モバイルPC、さらにEV自動車へと、特に自然災害に対するエネルギーの蓄電は、現代社会においても必要性が求められてきています。この時代背景から、蓄電池の応用設計できる技術者を求めています。

職種 | 電子、電気、コンピュータ設計できるスタッフ |
業務内容 | 電気電子開発・設計 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 石川県金沢市今町ワ48 金沢本社研究所 |
通勤手段 | マイカー通勤可 |
転勤の可能性 | 無 |
応募資格 | 電子、電気の開発設計の経験を有する |
募集年齢 | 不問 |
募集人数 | 1 |
就業時間 | 8:30~17:30 |
休日休暇 | 休日:土、日、祝日 休暇:夏季休暇/年末年始休暇/年次有給休暇(6ヶ月経過後) 年間休日数:125 |
給与 | 給与:月額 228,500~400,000円 職務手当、調整手当含む 昇給:【年1回】 賞与:【年2回、2ヶ月】 |
社会保険 | 厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険 |
諸手当 | 通勤手当 最大 2,000円/残業手当/財形貯蓄/退職金 勤続3年から |
福利厚生 | 確定拠出年金制度あり |
学歴 | 大卒以上 |
定年 | 定年あり(60歳) |
試用期間 | 3か月 |
求人の特徴 | マイカー通勤可、完全週休二日制、年間休日120日以上、社員食堂あり、土日祝休み |
特記事項 | 探求心、物づくりに興味の合う方を優遇します |
アピールポイント | 産業機械で使われている鉛電池においては、世界の半分を供給しているエナーシス(本社USA)の日本法人エナーシスジャパンのもとで、過去30年近く日本国内向けに電池の管理、販売、また電池の応用製品を開発製造しております。国内的に見ても専門的な開発製造しているところは少なく、AXONは南極、エヴェレストの極地低温下で使用できる電源システムの納品の実績あります。少子化の時代の流れからミニEVカーの電池応用を今課題として進めています。このように当社は現在、開発・設計・製造ができます。ここまで培ってきたノウハウを国内外に展開する協力者を求めています。 |
求人募集状況 | 募集中 |
求人番号 | 12054 |