会社名
グローバルマイクロニクス株式会社
設立以来、アナログ技術に特化した商品の開発・製造を行う開発主導型の企業です。ローノイズ絶縁型DC-DCコンバータ、ログアンプ、アイソレーションアンプ、赤外線センサ、圧力センサ、医療機器など特徴ある製品を開発し、各分野で高い評価を得ています。(ISO9001、ISO14001取得)
なお、グローバル電子グループの「メーカー機能」を担い、技術サポート、設計受託、開発、製造も行っております。
金沢工場資材調達募集
募集の背景:弊社は、電子機器商社グローバル電子株式会社のグループ会社であり、メーカー部門として今年で38年目を迎えました。
勤務地の金沢工場は、本社柏工場の第2工場として量産体制を構築していくため、金沢テクノパークに設立されました。(2020年6月竣工)
今回、金沢工場に資材調達部門を新設することとなりました。本社資材部門との調整窓口や納期管理、将来的には新規購入先開拓など、調達業務リーダーを募集します。

職種 | 資材調達 |
業務内容 | ・調達業務→資材全般の調達管理(調達計画作成、発注・納期管理、在庫・入出庫管理) 新規購入先開拓(取引先選定・評価、見積り対応) 取引先窓口対応(不良処理等) ・調達プロセス構築→資材調達プロセスの運用整備(現状調達プロセス刷新に向け意欲のある方) ・作業者指導、教育 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 石川県金沢市北陽台3-3 金沢テクノパーク内 |
通勤手段 | マイカー通勤可 |
転勤の可能性 | 無 |
応募資格 | 資材調達業務経験 |
募集年齢 | 59歳以下(【1号】定年年齢を上限として、当該上限年齢未満の労働者を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合) |
募集人数 | 1 |
就業時間 | 8:30~17:15 |
休日休暇 | 休日:土日祝(年2回の土曜出勤日有り) 休暇:夏季休暇 1日/年末年始休暇 7日/年次有給休暇 10日(6ヶ月経過後) 年間休日数:125 |
給与 | 給与:240,000円~298,250円 昇給:【1回/年】 賞与:【一般職:賞与年2回 合計4.5ヶ月分、管理職:賞与年2回 合計4.0ヶ月分(業績連動)】 |
社会保険 | 厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険 |
諸手当 | 通勤手当/残業手当/退職金 勤続1年から/住宅手当(一般職)5,000~15,000円 |
住宅 | 住宅手当/家賃補助 |
福利厚生 | 健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険 |
学歴 | 不問 |
定年 | 定年あり( 60歳)/再雇用 65歳まで |
試用期間 | 3か月 |
求人の特徴 | 40代歓迎、中途入社5割以上、学歴不問、転勤なし、マイカー通勤可、年間休日120日以上、育児支援制度あり、介護支援制度あり、土日祝休み、50代歓迎、制服あり、禁煙環境あり |
屋内受動喫煙対策 | 有/禁煙 |
特記事項 | ■選考にて管理職で採用される場合があります。 その時の条件は年棒制で月額375,000円~406,250円 基本給(a)250,300円~269,660円 定期的に支払われる手当 (b)役付手当 58,000円~68,000円 技術手当 22,500円~22,500円 調整手当 44,200円~46,090円 ※住宅手当は除く |
アピールポイント | 新規の部門立ち上げとなりますが、本社社員が立ち上がるまで常駐することはありません。 現在金沢工場は、本社柏工場の資材部門より部材を支給される運用となっておりますので、 金沢側で新規設立する資材調達部門のプレイングマネージャーとして、本社資材部門と部材の支給数や納期調整から行なっていただきます。 将来的には金沢資材部門を拡充し、直接購買およびサプライヤ管理をお任せします。 |
求人募集状況 | 募集中 |
求人番号 | 12913 |