会社名

音頭金属株式会社

昭和24年に創立以来、半世紀以上にわたって「創意工夫、最善の努力」を社是に掲げ、社業の進展に努めてまいりました。
“ユニットハウスのリース(レンタル)”、“建築工事一式“、“足場工事”の3事業を中核に、多角的なグループ経営を実践しています。主力商品であるユニットハウスは、自社製品のため、製造から手掛けています。地域に密着した企業活動を通じて、最新の技術、最適の製品、最高のサービスをお客様に提供し、地域社会の発展に貢献できる企業を目指しています。

企業URL:
http://ondo-k.co.jp/

ユニットハウスの整備作業員

募集の背景:ユニットハウスの修理・清掃・塗装・組立てのできる「作業員」は、地道に丁寧に作業を行える方に適したお仕事です。熟練した社員が多く、丁寧に指導させて頂きます。中堅・若手の層が薄いため、次世代の会社を担う「作業員」の雇用、育成が急務となってきました。

職種 整備作業員
業務内容 仮設ユニットハウスの修理、清掃、塗装、組み立て
雇用形態 正社員
勤務地 ハウス事業部(川北町、八田町)
通勤手段 マイカー通勤可
転勤の可能性
応募資格 コミニュケーションが苦手な方でも、協調性があり、地道に作業をできる方
募集年齢 45歳くらいまで(【3号のイ】長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合)
募集人数 2
就業時間 8:00~17:00
休日休暇 休日:日曜祝日、第2第4土曜、年末年始、お盆休み、当社カレンダー
休暇:夏季休暇4日/年末年始休暇6日/年次有給休暇10日(6ヶ月経過後)
年間休日数:105
給与 給与:165,000円 ~ 250,000円
昇給:【あり】 【1回/年】
賞与:【あり】 【2回/年、合計3ヶ月】
社会保険 厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険
諸手当 通勤手当/残業手当/財形貯蓄/退職金 勤続3年から
福利厚生 確定拠出年金
学歴 高卒以上
定年 定年 60歳/再雇用65歳まで
試用期間 3か月
求人の特徴 未経験者歓迎、マイカー通勤可、残業月20時間以内、禁煙環境あり
屋内受動喫煙対策 有/喫煙室・排気装置有
特記事項 記載の賃金下限は高校卒業後すぐの未経験者を対象とした一例です。
賃金については、年齢・経験・技量等を考慮して決定します。
アピールポイント コロナ禍でも安定経営、有給休暇の取得率高く、ワークとライフを充実させたい方にピッタリな会社です。
求人募集状況 募集中
求人番号 11814